いつもありがとうございます。
今回はスマートウォッチの話題です。といってもマニアとかではないのでそんなにウンチクは書けないですが、私が使っているスマートウォッチのことを少しと、これから買う方や悩んでいる場合の為の買う前の各種機能や品質のチェック方法について書こうと思います。
買ってから後悔しないために。

Xiaomi Miband4 からHUAWEI Watch GT2に変えてからもうすぐ1年
変えた理由は
小さくて見えにくくなってきたから・・・
GT2は見やすく機能もおおむね満足しています。
1点だけGoogleカレンダーとの同期ができない事。同等の値段でそれをクリアできる商品はあったんですがバッテリーの持ちが大きく違うため悩みに悩んでバッテリーの持ちを選んだ形です。
あとデザインもですね。
媒体は意外と丈夫で結構あちこちに軽くぶつけているんですが全く傷が見当たらないのは予想外の利点です。

昔なら中国製=安い=低品質でしたが
あくまでも特定のメーカーに限って言えば今は全くそれはないといえるでしょう
というより下手な日本製より高品質です。
このスマートウォッチを買うときも中国製ということでもかなり悩みましたが
このご時世Youtubeなどのレビュー動画を何件か見れば正に一目瞭然です。
・どんな機能があるのか?
・各機能の精度は高いのか?
・バッテリーの持ちはカタログスペック通りなのか?
などなど、メーカーの売り文句ではなく
実際に使ってみてどうなのかを買う前に詳しく知ることができます。
Xiaomi Miband4は今妻が使っていて普通に見えると言ってますが
ほんとーに?しっかり見えてる?と心の中でつぶやきながら
本当は見づらいだろ?と
HUAWEI Band6でも目の前に出そうかと思っているところ。